5月11日

5月11日|今日は何の日

この日は何の日?何の記念日?その日の出来事は?有名人・著名人の誕生日は?

5月11日は何の日・何の記念日

ご当地キャラの日

一般社団法人日本ご当地キャラクター協会が制定。「ご(5)当(10)地(1)」の語呂合わせ。地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター(キャラ)同士の連携を深め、それぞれのローカルキャラクターを全国に発信する目的。日本記念日協会認定記念日。


長良川鵜飼い開き

毎年5月11日から岐阜県長良川の鵜飼いが行われる(10月15日まで)。鵜飼いとは1300年の歴史を持つ伝統漁法。


大津事件記念日

1891年(明治24年)5月11日、滋賀県大津で来日したロシアの皇太子ニコライが沿道警備中の巡査、津田三蔵に切りつけられる事件が発生した。

毎月11日は何の日・何の記念日

めんの日

全国製麺協同組合連合会が制定。1年を通じてめん類への関心を持ってもらう目的。細く長いめんのイメージと「いい(11)」の語呂合わせ。また、数字の1が4つ並ぶ11月11日は、シンボル的な記念日となっている。日本記念日協会認定記念日。


おかあちゃん同盟の日

岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が制定。2011年(平成23年)3月11日、東日本大震災で多くの人が「人とのつながり」「支え合い」の大切さを強く感じた。おかあちゃんが幸せだと家庭も子どもたちも幸せになる。そう信じて毎月この日におかあちゃんたちが集い、語らい、学び、交流を深め、支え合うコミュニティーを作り、大震災の日を忘れないようにとの思いから毎月11日を記念日としている。日本記念日協会認定記念日。


イオン・デー

イオン全従業員が顧客とともに地域社会の一員として、環境保全・社会貢献活動を行う日。イオンで発行する黄色いレシートを専用ボックスに投函するとレシート合計金額の1%にあたる品物が地域のボランティア団体などに寄付される。

5月11日の出来事・事件など

2023年

令和5年5月11日。千葉県木更津市で最大震度5強の揺れを観測。


2023年

令和5年5月11日。落雷のため東急東横線が渋谷から横浜の全区間で運転見合わせ。


2022年

令和4年5月11日。お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん死去(享年61歳)。自殺を図ったとみられる。


2017年

平成29年5月11日。岡山大学病院で脳死と判定された6歳未満の男児から提供された両肺を、1歳の女児に移植する手術が行われる。脳死による肺移植では、国内最年少の事例。


2012年

平成24年5月11日。家電量販店ビックカメラがコジマ買収を発表。


2009年

平成21年5月11日。民主党の小沢一郎代表が辞任表明。


2006年

平成18年5月11日。MLBヤンキース・松井秀喜外野手が試合中に左手首骨折。


1999年

平成11年5月11日。宮城県仙台市の人口が100万人を突破。


1998年

平成10年5月11日。インドが24年ぶりの地下核実験を実施。


1997年

平成9年5月11日。IBMが開発したチェス専用のスーパーコンピューター「ディープ・ブルー」が史上初チェスの世界チャンピオンに勝利。


1979年

昭和54年5月11日。無限連鎖講の防止に関する法律(通称「ねずみ講防止法」)施行。


1970年

昭和45年5月11日。松浦輝夫・植村直己が日本人初のエベレスト登頂成功。


1949年

昭和24年5月11日。シャム王国が国号を「タイ王国」に正式変更。


1949年

昭和24年5月11日。イスラエルが国際連合に加盟。


1937年

昭和12年5月11日。大阪・御堂筋の拡幅工事完了(着工から11年後)。延長約4.2kmの直線道路で、幅員は3.3mから44mに拡幅。


1927年

昭和2年5月11日。映画芸術科学アカデミー、非営利組織として創立。


1922年

大正11年5月11日。毎日新聞社が点字による日刊新聞『点字毎日』を発刊。


1912年

明治45年5月11日。信越線(後の信越本線)横川〜軽井沢間が電化。日本の幹線における初の電化区間。


1891年

明治24年5月11日。大津事件。警備中の警官が来日中のロシア皇太子を切りつける。「大津事件記念日」の由来。


1874年

明治7年5月11日。関西初の鉄道が開業。大阪~神戸間開通(東海道本線)。

5月11日誕生日の有名人・著名人・芸能人



青木愛

あおき あい(1985年5月11日生まれ 元シンクロナイズドスイミング選手、タレント)


松尾貴史

まつお たかし(1960年5月11日生まれ タレント、俳優)


泉谷しげる

いずみや しげる(1948年5月11日生まれ シンガーソングライター、タレント)


槙野智章

まきの ともあき(1987年5月11日生まれ プロサッカー選手)


ひかる一平

ひかる いっぺい(1964年5月11日生まれ 俳優)