株式会社アートファーマーが制定。「つ(2)な(7)」の語呂合わせ。「絆」は社会を支える上での基本的なものとして、その重要性を広く社会にアピールするのが目的。日本記念日協会認定。
相続専門税理士の久野綾子氏が制定。「資(4)産をつな(27)ぐ」「幸せ(4)をつな(27)ぐ」の語呂合わせ。同氏は愛知県名古屋市で遺産相続や遺言書作成など終活関連業務を行う税理士事務所の株式会社ローズパートナーの代表。相続争いの原因の一つである家族のコミュニケ―ション不足を解消し、相続に対する正しい知識を提供することが目的。日本記念日協会認定。
日本タッパーウェア株式会社が制定。プラスチック製密封容器の代名詞として広く親しまれている「タッパー」「タッパーウェア」。その登録商標を持つ同社がそのことを消費者にもっと理解してもらい、さらなる普及を目指すのが目的。1963年(昭和38年)4月27日に同社が設立されたことに由来する。日本記念日協会認定。
1946年(昭和21年)4月27日、GHQの指示により東京警視庁に日本初の婦人警官62人が採用された。約1300人の応募があった。
紀元前399年4月27日、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受け、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。ソクラテスの妻クサンティッペが悪妻として有名であることから「悪妻の日」ともされている。
「よい(4)つ(2)な(7)=良い綱」の語呂合せ。
まぐろ料理店などで実施されている記念日。「ツ(2)ナ(7)」の語呂合わせ。また、類似した記念日として10月10日に「まぐろの日」が制定されている。
全日本宗教用具協同組合が制定。もともとは3月27日のみだったものが毎月に拡大された。日本書紀に書かれている685年3月27日、天武天皇の詔(みことのり)「諸国の家ごとに仏舎(ほとけのみや)をつくりて、すなわち仏像および経を置き、礼拝供養せよ」が由来。
神奈川県警察が1994年(平成6年)6月から実施。明治4年11月27日、神奈川県で「県治条例」が制定され、邏卒(らそつ)課が設置されたことに由来する。また、類似した記念日として8月25日にも「交番の日」が制定されている。
平成30年4月27日。2018年南北首脳会談、会場は韓国と北朝鮮の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)。
平成28年4月27日。東京都・舛添要一知事、公用車で神奈川県湯河原町の別荘に年に48回、毎週末のように通い「まったく問題ない」との認識を示す。
平成23年4月27日。焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で腸管出血性大腸菌O-111(オーイチイチイチ)による食中毒集団食中毒事件発生、最初の発症者が発覚し営業停止。ユッケを食べた客ら100人超が下痢や腹痛などの症状を訴える(後に5人死亡)。
平成22年4月27日。東京都が行った推計で、4月1日現在、都内の人口が1300万人を突破したと発表。
平成19年4月27日。新丸の内ビルディング(新丸ビル)オープン。
平成18年4月27日。米ニューヨーク市にあったワールドトレードセンター跡地に、ワン・ワールド・トレードセンターが着工。
平成2年4月27日。ボーイング727ラストフライト、全日空山形〜羽田便を最後に引退。
平成元年4月27日。「経営の神様」と呼ばれたパナソニックの創業者「松下幸之助(まつしたこうのすけ)」逝去。
昭和53年4月27日。日本大学遠征隊の5人が日本人初の北極点到達。植村直己は単独犬ぞりにて3日遅れで到達。
昭和29年4月27日。オードリー・ヘプバーン主演映画「ローマの休日」東京で公開(長崎県佐世保で4月21日先行公開)。
昭和21年4月27日。GHQの指示により東京警視庁に日本初の婦人警官62人が採用された。「婦人警官記念日」の由来。
大正6年4月27日。京都から東京間で日本初の駅伝競争「東海道五十三次駅伝競(東海道駅伝徒歩競争)」開催。「つなぐ日」に行われたのは偶然か?!由来のひとつであるかは不明。
たちばな ゆうき(2002年4月27日生まれ 俳優)
みやね せいじ(1963年4月27日生まれ アナウンサー、タレント)
おがた たかひろ(1977年4月27日生まれ お笑い芸人)
すずき あん(1987年4月27日生まれ 女優)
はら ちあき(1974年4月27日生まれ 女優、タレント)
ふなき かずよし(1975年4月27日生まれ スキージャンプ選手)
ふじわら よしあき(1949年4月27日生まれ プロレスラー)
しば としお(1947年4月27日生まれ 俳優)
まいく まき(1944年4月27日生まれ 俳優、フォーク歌手)