ネスレ日本株式会社が制定。「オト(10)ナ(7)」の語呂合せ。すべてのオトナの前向きな一歩を讃える日。同社はコーヒーのネスカフェ、チョコレートのキットカットなどの人気商品を製造販売する。日本記念日協会認定記念日。
一般社団法人 大人のダイエット研究所が制定。「オト(10)ナ(7)」の語呂合せ。忙しい大人が無理なく食事を楽しみながら健康になるために、食と健康を見直すきっかけの日としてもらう目的。同社は忙しい大人のための食やダイエットをサポートしている。日本記念日協会認定記念日。
1849年10月7日、推理小説(ミステリー小説)の元祖、エドガー・アラン・ポーが亡くなったことにちなむ。世界初の推理小説は、1845年に発表されたポーの短編小説「モルグ街の殺人」とされる。
一般社団法人日本損害保険協会が制定。「盗(10)難(7)」の語呂合せ。家屋侵入盗難、自動車盗難などの盗難被害を防ぎ、その犯罪をなくそうとの願いから。日本記念日協会認定記念日。
1952年(昭和27年)10月7日、アメリカでバーコードの特許が認められたことにちなむ。1949年(昭和24年)、ドレクセル大学の大学院生らによりバーコードが発明された。
日本ワイシャツ組合連合会が1979年(昭和54年)に制定。10月は衣替えの時期であることと、1877年10月、横浜で国産シャツが製造されるようになったことに由来する。
ケイティケイ株式会社が制定。「ト(10)ナー(7)」の語呂合せ。同社はレーザープリンター用消耗品のトナーカートリッジを全国で販売する。日本記念日協会認定記念日。
全国製麺協同組合連合会が制定。「生(7)パスタ(8)」の語呂合わせで毎月7日と8日が記念日。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらう目的。また、7月8日も「生パスタの日」としている。日本記念日協会認定記念日。
令和5年10月7日。パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスがロケット弾の発射やイスラエル側に越境する大規模な攻撃。
令和4年10月7日。東京都心の最高気温13.0度台、10月上旬に最高気温が13度台になるのは1934年以来88年ぶりの寒さ。
令和3年10月7日。午後10時41分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード(M)5.9と推定される地震発生。首都圏で最大震度5強を観測、東京23区内で震度5強を記録したのは東日本大震災が発生した2011年3月11日以来、10年ぶり。
平成30年10月7日。「日本の台所」築地市場の引越。早朝、営業を終えた築地から豊洲に向け、ターレ(運搬車)が大移動。11日から豊洲市場にて営業再開。
平成27年10月7日。第3次安倍改造内閣発足。
平成26年10月7日。日本マクドナルドホールディングス、上場以来初めての営業赤字、当期損益170億円。中国の食肉加工会社による「チキンマックナゲット」など使用期限切れ鶏肉問題が引き金となる。
平成26年10月7日。ノーベル物理学賞に青色発光ダイオード(LED)の発明で赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏の3氏が選ばれる。
平成24年10月7日。F1日本GPで小林可夢偉選手が初の表彰台(3位入賞)。
平成23年10月7日。NEWSから山下智久と錦戸亮が脱退。
平成22年10月7日。ユニクロの台湾1号店「ユニクロ 統一阪急百貨 台北店」オープン。
平成15年10月7日。米・カリフォルニア州知事選にアーノルド・シュワルツェネッガーが当選。
平成13年10月7日。米軍がアフガン侵攻開始(不朽の自由作戦)。
平成元年10月7日。リドリー・スコット監督作品映画「ブラック・レイン」公開(松田優作、ハリウッドデビュー作にして遺作)。
平成元年10月7日。大阪市立科学館開館。
昭和60年10月7日。テレビ朝日系報道番組「ニュースステーション」放送開始。
昭和27年10月7日。米国でバーコードの特許が登録される。「バーコードの日」の由来。
昭和24年10月7日。ドイツ民主共和国建国 (東ドイツ)。
昭和8年10月7日。エールフランス航空設立。
大正8年10月7日。KLMオランダ航空設立。
リーチ マイケル(1988年10月7日生まれ ラグビー選手)
あんり(1994年10月7日生まれ 女性お笑いカルテット)
いくた とうま(1984年10月7日生まれ 俳優、タレント)
ひむろ きょうすけ(1960年10月7日生まれ シンガーソングライター)
あおた のりこ(1967年10月7日生まれ タレント)
もり しんたろう(1982年10月7日生まれ お笑い芸人)
のなか みき(1999年10月7日生まれ アイドル)
さかた としお(1941年10月7日生まれ お笑い芸人)
かのう きょうこ(1962年10月7日生まれ タレント)
チョン・ニコル(1991年10月7日生まれ 歌手)
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン(1952年10月7日生まれ ロシア連邦大統領)