1938年(昭和13年)10月5日、詩人・彫刻家である高村光太郎は妻智恵子の病床で、亡くなる直前の妻の前でレモンをかじり、そのまま静かに息を引き取るのを見届けた。「レモン哀歌」では、その様子がうたわれている。
日本チェーンストア協会が2002年(平成14年)に制定。ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかける。
1894年(明治27年)10月5日に日本初の時刻表が出版された。2015年の10月5日、Googleのトップページが時刻表になっており「うさぎ14号」を「かめ12号」が追い越すなどユニークな仕掛けで話題を呼んでいる。これはDoodle(いたずら書き)と呼ばれるものでGoogleのロゴを臨時で変更するもの。
認定特定非営利活動法人Teach For Japanが制定。教師という仕事の魅力、現場の先生方の日々の実践、そのための努力について社会に伝えることが目的。1966年(昭和41年)10月5日に国連の教育科学文化機関(ユネスコ)が「教師の地位向上に関する勧告」を調印し「世界教師デー」となった同日としている。日本記念日協会認定記念日。
一般社団法人日本養鶏協会が制定。「たまご(05)」の語呂合わせ。もともとは11月5日の「いいたまごの日」を拡大させたもの。
日本チェーンストア協会が2002年(平成14年)10月に制定。毎月5日にレジ袋を減らそうとエコバッグなどの買い物袋の持参を呼びかけている。
イオングループで開催するポイントアップデー。毎月5のつく日は、お客さまわくわくデー!でポイントが2倍になる。
山崎製パン株式会社が制定。「み(3日)」たら「し(4日)」だん「ご(5日)」の語呂合わせ。手軽なおやつとして、みたらしだんごを食べてもらう目的。日本記念日協会認定記念日。
平成29年10月5日、日本生まれの英国人作家のカズオ・イシグロ氏にノーベル文学賞賞受賞決定。
平成27年10月5日、「マイナンバー制度」施行。国民ひとりひとりに12桁の個人番号割り振る。
平成27年10月5日、北里大学特別栄誉教授 大村智博士がノーベル医学生理学賞受賞。
平成26年10月5日、高円宮家の次女典子女王殿下・出雲大社権宮司の千家国麿さん出雲大社で挙式。
平成25年10月5日、第44回世界体操競技選手権、種目別男子ゆかで白井健三選手が金メダル獲得。
平成25年10月5日、タレントの桜塚やっくん交通事故により逝去(享年37歳)。
平成23年10月5日、アップルの創業者(元CEO)スティーブ・ジョブズ氏逝去。
平成21年10月5日、足利事件、宇都宮地検の検事正が菅家さんに謝罪。
平成20年10月5日、俳優の緒形拳さん肝臓がんのため逝去(享年71歳)。
平成11年10月5日、女性アイドルグループ「SPEED(スピード)」が記者会見で解散発表。
昭和55年10月5日、東京・日本武道館で「山口百恵の引退コンサート」公演。
昭和44年10月5日、テレビアニメ「サザエさん」がフジテレビ系で放送開始。
昭和43年10月5日、三島由紀夫が「盾の会」を発足。
昭和39年10月5日、日本初の高速バス「名神ハイウェイバス」運行開始。
大正15年10月5日、NHK交響楽団が結成される。
明治27年10月5日、日本初の時刻表「汽車汽船旅行案内」庚寅新誌社から出版される。「時刻表記念日」の由来。
ふじわら たいゆ(2003年10月5日生まれ 俳優)
おの けんしょう(1989年10月5日生まれ 声優、俳優、歌手、ナレーター)
くろき ひとみ(1960年10月5日生まれ 女優)
よしだ さおり(1982年10月5日生まれ レスリング選手)
ふくとく しゅうすけ(1983年10月5日生まれ お笑い芸人)
たぶせ ゆうた(1980年10月5日生まれ バスケットボール選手)
へんみ まり(1950年10月5日生まれ 歌手、タレント、女優)
はしもと せいこ(1964年10月5日生まれ 政治家、元スピードスケート選手、元自転車競技選手)