9月6日

9月6日|今日は何の日

この日は何の日?何の記念日?その日の出来事は?有名人・著名人の誕生日は?

9月6日は何の日・何の記念日

黒酢の日

株式会社ミツカンが制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。同社の黒酢を使った飲用向けの食酢などの魅力を多くの人に知らせることが目的。日本記念日協会認定記念日。


キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)

森永製菓株式会社が制定。「キョ(9)ロ(6)」の語呂合せ。同社の「チョコボール」は、1967年(昭和42年)発売以来「おもちゃのカンヅメ」や「キョロちゃん」などで多くの人に知られている。日本記念日協会認定記念日。


黒豆の日

菊池食品工業株式会社が制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。正月のお節料理などで知られる黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含み、ゆで汁などの人気も高い。日本記念日協会認定記念日。


黒の日

大口酒造が制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。同社は鹿児島県伊佐市で芋焼酎「黒伊佐錦」などを製造販売する酒造メーカー。日本記念日協会認定記念日。


クロレラの日

株式会社サン・クロレラとサン・クロレラ販売株式会社が制定。「ク(9)ロ(6)」の語呂合せ。自然で栄養バランスに富んだこのクロレラを多くの人の健康に役立てていきたいとの願いから。日本記念日協会認定記念日。


クロレッツの日

モンデリーズ・ジャパン株式会社が制定。「ク(9)ロ(6)レッツ」の語呂合せ。同社は「息スッキリ」のブレスフレッシュガムとして人気の「クロレッツ」を販売する。独自の製法で味が長続きし、豊かな味の「クロレッツ」の良さを多くの人に知ってもらう目的。日本記念日協会認定記念日。


浅田飴の日

株式会社浅田飴が制定。同社の主力製品である「固形浅田飴クールS」の「クー(9)ル(6)」の語呂合せ。同社は1887年(明治20年)から「せき・こえ・のどに浅田飴」で知られる浅田飴を販売している。日本記念日協会認定記念日。


黒あめの日

春日井製菓株式会社が制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。同社の看板商品「春日井の黒あめ」は沖縄産の黒糖を直火で炊きあげた、のどにまろやかな「黒あめ」として多くの人々に愛されている人気商品。日本記念日協会認定記念日。


黒にんにくの日

協同組合青森県黒にんにく協会が制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。優良な黒にんにくづくりに務め、世界へ「日本の黒にんにく」として健康を届ける目的。日本記念日協会認定記念日。


鹿児島黒牛・黒豚の日

鹿児島黒豚銘柄販売促進協議会が1998年(平成10年)に制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。鹿児島県の代表的な産物である鹿児島黒牛、鹿児島黒豚の銘柄の確立と消費の拡大を図る目的。日本記念日協会認定記念日。


生クリームの日

中沢フーズ株式会社が制定。「ク(9)リーム(6)」の語呂合せ。同社は明治元年より生クリームをはじめとした乳製品などの製造・販売を行っている。日本記念日協会認定記念日。


クルージングの日

株式会社SPICE SERVE(スパイスサーブ)が制定。「ク(9)ルー(6)ジング」の語呂合せ。同社は東京湾アニバーサリークルーズを運営する。日本の景観の素晴らしさを海から伝えるクルージングの魅力を多くの人に知ってもらう目的。日本記念日協会認定記念日。


クレームの日

株式会社マネジメントサポートが制定。ネガティブに捉えられがちなクレームを相手からのありがたい問題提案として捉え、前向きに対処していく目的。日本記念日協会認定記念日。


妹の日

兄弟型姉妹型の研究者・漫画家の畑田国男が1992年(平成4年)に提唱。類似した記念日に「弟の日(3月6日)」「兄の日(6月6日)」「姉の日(12月6日)」などがあり3カ月ごとの6日に制定されている。


松崎しげるの日

株式会社オフィスウォーカーが制定。同社は松崎しげるの所属先事務所でトレードマークの日に焼けた肌が黒く見えることにちなんでいる。記念日には「『黒フェス』しげる祭り~白黒歌合戦~」などのイベントを行う。日本記念日協会認定記念日。


クロスワードの日

クロスワード作家の滝沢てるお氏の提案により「月刊クロスワードハウス」を発行する廣済堂出版が1992年(平成4年)に制定。「ク(9)クロス(6)ワード」の語呂合わせ。類似した記念日として12月21日にも「クロスワードの日」が制定されている。

毎月6日は何の日・何の記念日

メロンの日

全国のメロン産地の自治体が参加する「第2回全国メロンサミット in ほこた開催実行委員会」(茨城県鉾田市)が制定。 6月が全国的にみてメロンの出荷量がいちばん多い時期であり「6」という数字がメロンの形に似ていることから。類似した記念日として5月5日にも「メロンの日」が制定されている。


手巻きロールケーキの日

株式会社モンテールが制定。手巻きロールケーキの「ロ(6)」と、ロールケーキの断面が「6」の字に見えることから。「手巻きロールケーキ」の美味しさを多くの人に知ってもらう目的。日本記念日協会認定記念日。類似した記念日として6月6日に「ロールケーキの日」が制定されている。


富良野オムカレーの日

2004年(平成16年)、当時の観光協会が制定。「オ(0)ム(6)」の語呂合わせ。富良野のご当地グルメ「富良野オムカレー」をPRする目的。


ポムの日

「オ(0)ム(6)」の語呂合わせ。オムライス専門店「ポムの樹」のSSサイズのオムライスが安価で提供される。


骨付鳥の日

「がブリチキン。」が制定。毎月6日に骨付鳥が安価で提供される。

9月6日の出来事・事件など

2018年

平成30年9月6日。3時8分頃、北海道の胆振地方中東部を震源とするM6.7の地震が発生、北海道初の最大震度7を観測、地震が起きた当時、震源地付近の北海道電力最大の火力発電所が北海道全体の約半分の電力を供給していたため道内全域で停電。JR北海道、全線運転見合わせ。新千歳空港はターミナルビル内で天井の崩落や漏水が発生し、終日閉鎖。


2018年

平成30年9月6日。北海道で発生した地震による停電で泊原発が外部電源喪失。一時、非常用発電で冷却維持。


2018年

平成30年9月6日。酒気帯び、ひき逃げの疑いで「元モーニング娘。」の吉沢ひとみ容疑者を逮捕。


2014年

平成26年9月6日。テニス・全米オープン男子シングルス準決勝で錦織圭が世界ランキング1位のジョコビッチを下し決勝進出を決める。


2013年

平成25年9月6日。スタジオジブリの宮崎駿監督、引退会見。


2010年

平成22年9月6日。山代温泉の明治40年創業の老舗ホテル「ホテル百万石(北國リゾート)」破産。


1998年

平成10年9月6日。映画監督「黒澤明」逝去。


1995年

平成7年9月6日。オウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件。新潟・大毛無山の山中で坂本堤弁護士一家3人が発見される。


1991年

平成3年9月6日。バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)それぞれ独立を宣言。


1989年

平成元年9月6日。気象観測衛星「ひまわり4号(GMS-4/H-Iロケット5号機)」打上げ。


1984年

昭和59年9月6日。韓国大統領「全斗煥(チョン・ドゥファン)」訪日。韓国の国家元首では初の公式来日。


1979年

昭和54年9月6日。阿蘇山の中岳が爆発的噴火。観光客3人が死亡。


1976年

昭和51年9月6日。ソ連のミグ25戦闘機、函館空港に強行着陸。ベレンコ中尉、米国への亡命を求める。


1953年

昭和28年9月6日。フランス映画「禁じられた遊び」日本公開。


1937年

昭和12年9月6日。岸田國士、久保田万太郎、岩田豊雄により劇団「文学座」結成。

9月6日誕生日の有名人・著名人・芸能人


市毛良枝

いちげ よしえ(1950年9月6日生まれ 女優、登山家)



谷亮子

たに りょうこ(1975年9月6日生まれ 柔道選手)


大江千里

おおえ せんり(1960年9月6日生まれ シンガーソングライター、ミュージシャン)


澤穂希

さわ ほまれ(1978年9月6日生まれ サッカー選手)


黒岩彰

くろいわ あきら(1961年9月6日生まれ 元スピードスケート選手)



ROLLY

ろーりー(1963年9月6日生まれ ミュージシャン、音楽プロデューサー)


小椋ケンイチ(おぐねー)

おぐら けんいち(1968年9月6日生まれ ヘアメイクアップアーティスト)