6月30日は1年の半分で残すところ半分となる日。ちなみに類似した記念日として7月2日の「1年折り返しの日(1年の真ん中の日)」がある。
1948年(昭和23年)アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開された。
1905年(明治38年)スイスの特許局審査官アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌「アナーレン・デア・フィジーク」に提出した。
1944年(昭和19年)東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定した。
日本麺業団体連合会が制定。昔、江戸の商人が毎月月末に縁起物として蕎麦を食べていたことが由来。大晦日の年越しそばもその由来から。
宝酒造株式会社が制定。甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げるのが目的。日付は一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、30を「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。日本記念日協会認定記念日。
全国味噌工業協同組合連合会が1982年(昭和57年)9月に制定。「みそ=晦日(三十日)」の語呂合せ。
日本水産株式会社が制定。EPAとは魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがある。日付は肉中心の生活を送る現代人に肉(29)を食べた翌日の30日には魚を食べ、EPAを摂取してバランスよい食生活をとってもらいたいとの願いが込められている。日本記念日協会認定記念日。
令和5年6月30日。広島平和記念公園とパールハーバー国立記念公園が姉妹公園協定を締結。
令和3年6月30日。カナダ西部で記録的な熱波49.5度を記録、最高気温更新。
令和2年6月30日。新型コロナウイルスの感染拡大を受け「シルク・ドゥ・ソレイユ」経営破綻、会社更生手続きへ 。
令和元年6月30日。トランプ米大統領、大阪で開催された主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)閉幕後に訪韓、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線のある板門店で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と3回目の会談。現職の米大統領として初めて北朝鮮側に足を踏み入れる。
平成30年6月30日、ホリエモンロケット「MOMO2号機」発射失敗。
平成29年6月30日、将棋の加藤一二三九段、引退会見。
平成27年6月30日、JR東海道新幹線東京発新大阪行き「のぞみ225号」(16両編成)で火災発生。乗客の男性が頭から灯油のような液体をかぶり焼身自殺を図る。2人が死亡、26人が負傷。
平成27年6月30日、ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)ミャンマー1号店プレオープン(正式オープンは7月9日)。
平成25年6月30日、地区再開発により「松坂屋銀座店」が閉店。松坂屋銀座店は1924年(大正13年)12月1日に銀座最初の百貨店として開店。
平成24年6月30日、「レバ刺し最後の日」食べ納め。翌日7月1日より牛の生レバー(肝臓)の提供禁止となる。
平成23年6月30日、京滬高速鉄道(北京〜上海間[約1318km])が開通。
平成22年6月30日、フィリピン新大統領にベニグノ・アキノ(Benigno Aquino)氏が就任。
平成21年6月30日、イエメニア626便墜落事故。着陸進入中に失速し洋上に墜落、死者152人。
平成20年6月30日、家電量販店最大手のヤマダ電機を行政処分。
平成19年6月30日、元タレントの羽賀研二容疑者を恐喝容疑で逮捕。
平成16年6月30日、NTTドコモがポケットベルの新規の申込み受付終了。2007年(平成19年)3月31日に「ポケベル」サービス終了。
平成14年6月30日、FIFAワールドカップ決勝戦。ブラジルが史上最多5度目の優勝。ドイツを2-0で破る。
平成13年6月30日、香港映画「遊園驚夢(ゆうえんきょうむ)」に出演した、女優の宮沢りえさん第23回モスクワ国際映画祭で最優秀女優賞を受賞。
平成11年6月30日、韓国・京畿道華城群、青少年修練施設「シーランド」で発生した火災事故。児童19人を含む23人が死亡、5人が負傷した。シーランド火災惨事。
平成6年6月30日、村山富市内閣が発足。
昭和49年6月30日、上野動物園の「おサル電車」が廃止。動物虐待に当たると動物愛護団体から非難を受けた。上野動物園に「おサル電車」が登場したのは1948年(昭和23年)。
昭和46年6月30日、ソ連の「ソユーズ11号」帰還中に3名の宇宙飛行士事故死。空気が漏れた気密室の中で窒息死。
昭和41年6月30日、日本武道館で「ビートルズ」日本初公演。
昭和33年6月30日、「羽田空港」がアメリカから全面返還。
昭和26年6月30日、「覚せい剤取締法」公布。
昭和23年6月30日、AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンの3名が「トランジスタ」の発明を発表。後の1956年(昭和31年)にはノーベル物理学賞受賞。
明治42年6月30日、京成電気軌道(後の京成電鉄)設立。
明治38年6月30日、アルベルト・アインシュタインが「特殊相対性理論」の最初の論文を物理雑誌に提出。後に1905年は「奇跡の年」と呼ばれるようになる。
おかもと かずま(1996年6月30日生まれ プロ野球選手)
いとう けんたろう(1997年6月30日生まれ 俳優)
かほ(1991年6月30日生まれ 女優、タレント、ファッションモデル)
なかお あきよし(1988年6月30日生まれ 俳優)
みなみ しんぼう(1947年6月30日生まれ 編集者、イラストレーター、エッセイスト、漫画家)
Mike Tyson(1966年6月30日生まれ 元プロボクサー)
Ralf Schumacher(1975年6月30日生まれ 自動車レーサー、元F1ドライバー)