株式会社マンダムが制定。「ミ(3)ドル(16)」の語呂合わせ。日本を支えるミドル世代の男性の活き活きとした若々しい生き方を応援する日。日本記念日協会認定記念日。
毎年3月16日行われる伝統行事。春に山から下りてくる田んぼの神様を迎えるための団子で、米粉(上新粉)で作った16個の御供えする団子。
1886年(明治19年)3月16日、日本の博愛社がジュネーブ条約に加盟し、翌年日本赤十字社に改称したことに由来する。
1934年(昭和9年)3月16日、内務省(総務省の前身)が瀬戸内海、雲仙(雲仙天草)、霧島(霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し日本初の国立公園が誕生したことが由来。
株式会社財務戦略(トリプルグッド税理士法人の前身)が制定。「財(31)務(6)」の語呂合わせ。中小企業に向けて財務の重要性をPRする目的。また、3月16日は所得税確定申告の翌日であることも由来のひとつ。
カッパ・クリエイト株式会社が制定。「ト(10)ロ(6)」の語呂合わせ。同社は全国で「かっぱ寿司」を運営し、人気食材である美味しい「トロ」のネタでお客様に喜んでもらい、各店舗ならびに業界を活気づけることが目的。日本記念日協会認定記念日。
アサヒ飲料株式会社が制定。同社が手がける健康16素材をブレンドして作られた「十六茶」を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にとの願いが込められている。健康16素材とは、「たんぽぽの根、エゴマの葉、発芽大麦、ナツメ、玄米、大麦、昆布、ハブ茶、桑の葉、びわの葉、きび、カワラケツメイ、ハトムギ、とうもろこし、黒豆(大豆)、あわ」のこと。日本記念日協会認定記念日。
京都市では2005年(平成17年)2月16日、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことにちなみ、毎月16日を「DO YOU KYOTO?デー」(環境に良いことをする日)としている。「エコの日」と呼ばれることもある。
令和5年3月16日。ガーシー元議員に逮捕状。動画投稿サイトを通じて著名人などを繰り返し脅迫した疑い。
令和5年3月16日。石垣島に陸上自衛隊の新たな部隊を発足させ「石垣駐屯地」を開設。地対艦・地対空ミサイル部隊などを配備。
令和4年3月16日。午後11時36分ごろ福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震発生。宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測。
平成26年3月16日。拉致家族の横田夫妻、モンゴルで初めて孫のヘギョンさんと面会。
平成25年3月16日。東急東横線渋谷駅地下化、東急東横線と東京メトロ副都心線が相互直通運転開始。
平成24年3月16日。100系・300系新幹線営業運転終了。
平成24年3月16日。NHK・Eテレ「中学生日記」最終回。
平成21年3月16日。旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」フランス語版発売。
平成19年3月16日。ライブドア事件、堀江元社長に実刑判決。
平成18年3月16日。北九州空港開港。
平成18年3月16日。USENとライブドア業務提携。
平成17年3月16日。島根県議会、2月22日を「竹島の日」とする条例を制定。
平成12年3月16日。第66代横綱「若乃花」引退を表明。
平成5年3月16日。「みちのくプロレス」旗揚げ。
昭和9年3月16日。瀬戸内海、雲仙、霧島を日本初の国立公園に指定。「国立公園指定記念日」の由来。
昭和3年3月16日。炭酸飲料「キリンレモン」発売。
明治43年3月16日。鈴木梅太郎がビタミンB1の抽出に成功。
かみお ゆう(1970年3月16日生まれ 俳優)
いしい こうた(1975年3月16日生まれ お笑い芸人)
こひるいまき かほる(1967年3月16日生まれ ミュージシャン)
とりごえ まり(1965年3月16日生まれ タレント、歌手、女優)
えま じゃすみん(1995年3月16日生まれ タレント、ファッションモデル)
わたなべ じろう(1955年3月16日生まれ 元プロボクサー)
たかはし だいすけ(1986年3月16日生まれ フィギュアスケート選手)
きむら たえ(1971年3月16日生まれ 女優)